2012年01月11日
2012年 すべては釣りのために

今年もよろしくお願いします。
予想外に、2012年は早めのブログ更新です!!
というのも、年末年始だけで、いつもの1年分くらい
無邪気に遊びすぎました(爆)
いつものただ写真を並べてく感じで
内容無いですがどうぞご覧下さい。
12月に入って茨城は4回目となる
年末(30日)は茨城でオフショア。

ヒラメが釣れました。何故かスレですが・・・
このあとちゃんと口掛けでも追加してます。
大洗フィッシングガイドサービス
↑ いつも楽しく釣らせてもらってます。
特に船長のヘンタイトークがたまりません(笑)
僕はなかなかついていけません(トカイッテ)
で、大みそかには一端実家に戻りしっかり2年詣り。
何故か善光寺と戸隠神社(中社)をハシゴ!!
山の上の気温はなんと‐16℃!!
で、そのまま元旦の朝にはもはや恒例 となった大分へGo!!
電車が暇すぎるとはいえ、なぜ売店でこの雑誌・・・(爆)
10分で飽きて、残りはいろいろ妄想してました。
大分は4日まで滞在。
到着後は、さっそく寝ずに40時間くらい、ただひたすらに釣り続ける!


瀬渡しもしてもらい、本場のフカセもやりました。
最終日には尺メバルも釣れました。
久しぶりの大分での尺メバル。
おそらく限りなくメバルの生息南限と言われている所。
黒潮かすめますので、やっぱり種類は赤が多くなります。
伊豆で見るのと同じ体色してます。
まだまだ産卵前なのか、痩せてて筋肉質。
最近茨城のデカいのばかり見ていたので、
まぁまぁサイズね、とかリンタコさんと話してましたが、
実際計った、らしっかり30.5cm。
こんな感じで大分楽しめました。
やっぱり大分はどこかユルい空気なのに、それでいて刺激があります。
毎年帰りたくなってしまいます。
それで、5日~7日は一端会社に出社。久しぶりの大分での尺メバル。
おそらく限りなくメバルの生息南限と言われている所。
黒潮かすめますので、やっぱり種類は赤が多くなります。
伊豆で見るのと同じ体色してます。
まだまだ産卵前なのか、痩せてて筋肉質。
最近茨城のデカいのばかり見ていたので、
まぁまぁサイズね、とかリンタコさんと話してましたが、
実際計った、らしっかり30.5cm。
こんな感じで大分楽しめました。
やっぱり大分はどこかユルい空気なのに、それでいて刺激があります。
毎年帰りたくなってしまいます。
8、9は富山湾調査!!
夜は雪降る中メバル探し。
まだ早いのか、ポストスポーンで活性低いのか釣れたのはやっとこんな。
まだ早いのか、ポストスポーンで活性低いのか釣れたのはやっとこんな。

昼間は久しぶりにマイボートで出船。
テンヤでアマダイ、キダイがいい感じで釣れました。
すごく時間かけて集中してテンヤを100mまで沈めて、
速攻でエサ取りにエビとられるとすっごい悔しいですが、
(底取りするの超たいへん!
)
こんな魚たちが釣れると、うれしくてうれしくて。
たとえるなら、知らない土地で友達に出会ったみたいな(笑)
一人でチョーはしゃぎます!!!
前回の記事のクロアナゴの時みたいな声を出しながら、
ガッツポーズとかしてます(爆)
速攻でエサ取りにエビとられるとすっごい悔しいですが、
(底取りするの超たいへん!
)
一人でボート出るときは、
こんな魚たちが釣れると、うれしくてうれしくて。
たとえるなら、知らない土地で友達に出会ったみたいな(笑)
一人でチョーはしゃぎます!!!
前回の記事のクロアナゴの時みたいな声を出しながら、
ガッツポーズとかしてます(爆)
と、とりあえずここまで釣りまくった感じ。
今年で釣りを始めてから16年目になります。(半端・・・笑)
この間、魚と釣りのことを考えなかった日は1日もありません。
今年も、楽しく!!釣りに没頭し、レベルアップもしていきたいです!!
釣りのためなら仕事も頑張ります!!
人生すべては釣りのために。
この間、魚と釣りのことを考えなかった日は1日もありません。
今年も、楽しく!!釣りに没頭し、レベルアップもしていきたいです!!
釣りのためなら仕事も頑張ります!!
人生すべては釣りのために。