ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月18日

メバルは中層!

昨日とりあえず1回目の卒論提出しましたぁ~。



締切日をきちんと指定されていなかったため、釣りにもちょくちょく行ってて、




伊豆では、(いくらなんでも伊豆まで行くなって言われそうですが・・・)



メバルは中層!


こ~んな


メバルは中層!


目が500円玉並みの!!


メバルは中層!


32センチ釣ったり・・・・・・詳しくはWILD-1水戸店のホームページでサムが書いてます。



メバルは中層!

メバルタックルでヒラも釣りました~!






結果、こんな時期に卒論ほとんどできてなくて、



結局土、日、月と集中してやる羽目に・・・・・



フィッシングショー行くつもりだったんですが、行けなかったダウン



金曜に行ったらしいTAKAAさん  うらやましいっす!

オーシャンルーラーでトークショーしたリンタコさん  行けなくてすいませーん。



フィッシングショーに行けなかったのは残念ですが、
とりあえず卒論は、教官から添削され返ってくるまでひと段落・・・・。






っと思いきや!!!



来週にはポスター発表が控えており、試料作成の締め切りが明日まで!!






釣り行きたいです・・・・・・・・。





全部終わったら目一杯釣りしてやります!

その際は皆さん釣り行きましょー!よろしくお願いします!!







で、今回も気分転換。

メバルって、底ベタじゃなくて中層、活性が高いと表層やトップで釣れるじゃないですか。


って言うか逆に底をズル引きすると釣れない。


これって、岸から釣れる根魚としては特殊だし、カサゴやムラソイとは異なります。


今回は写真で、カサゴとメバルの形態比べてみました。


メバルは中層!

メバルは中層!


カサゴとメバル。

どちらも一見とても似ている根魚ですが・・・・・






くちが違います。




メバルは中層!


メバルは口は、下あごが突き出してます。

しゃくれてます。



一方、


メバルは中層!

カサゴの口は下向きなんです。






メバルの口は自分より上にいる餌を捕食しやすく、プランクトンや仔イカ、小魚を喰い上げるように捕食するのに優れています。

更に、水族館とかで見ると良くわかりますが、メバルはストラクチャー周りで上を向いてステイしてます。



一方カサゴは、自分より下にいる、カニ、エビ、などのベントスを食べるのに都合の良い口です。

カサゴはお腹を何かにくっつけてないと落ち着かないようで、岩とかにへばり付いてます。






そうゆうことです。








これで、カサゴは底をコツくようにルアーを引くと良く釣れ、メバルはメバルの上を通るようにトレースしないと釣れないということがわかります。



これを他の魚にも当てはめることが出来ます。写真は乗っけないですけど、


ムラソイ、ベッコウ、アイナメは下向き→底

クロソイ、あとスズキとかは上向き→中層、表層


大体当てはまります。



まぁ、例外もあるとは思います。


アイナメが中層で釣れる時もあります。

こうゆう時はおそらく、底の餌が少なく中層の方が餌が1杯いるときでしょう。




あと、大型メバルは底を釣れって良く言いますが、



私が釣った尺メバルは決して底ベタズル引きではなく、底付近、底上1メートルとか、

そんなイメージで釣れました。


私のイメージだと・・・

小さいメバルは餌を追って、浮いてたり、底付近から浮上して表層まで餌を追えるんだと思います。

しかし尺近いサイズになったメバルは既に御老体。

身体も大きく素早く動くことは出来ず・・・


あまり長い距離を泳ぐことなく自分の近くの餌を喰ってるんだと思います。

でも口は口なんで上の方の餌の方が捕食しやすいんでしょう。


つまり尺メバルは、

『底ベタでなく底ギリギリを、一定スピードで、なるべくゆっくり』

がキーなんじゃないでしょうか・・・。





どっちにしてもメバルはメバルがいるレンジより上を通すのが有効だと思われます。


ムラソイやカサゴが良く釣れる方、いつも底ベタばかり狙ってて釣れないとすぐ移動してしまう方、

釣りこぼしてるかもしれませんよ・・・・。



長々と失礼しました。




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ムラ男がまたまた誌面で今度は夏メバルを!!
ムラ男が誌面に登場!?
大分は釣り天国
久しぶりの茨城メバリング
GWは羽田でスタバ(笑)
メバルごはん
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ムラ男がまたまた誌面で今度は夏メバルを!! (2013-07-27 22:38)
 ムラ男が誌面に登場!? (2013-04-03 00:23)
 大分は釣り天国 (2013-01-19 00:30)
 久しぶりの茨城メバリング (2012-12-17 02:36)
 GWは羽田でスタバ(笑) (2010-05-23 23:34)
 メバルごはん (2010-03-03 23:33)

この記事へのコメント
こんにちは。

魚の視覚的形態からルアーのレンジをイメージするのも面白いですね♪
私なんかも、メバリングの時は主に中層をひくことが多いです。
もちろん、状況によりますが。

身の回りにもメバリングなのにボトムをツンツンしてる人が多いですが、色々試してみると突然釣れたりするかもしれませんね!

卒論の発表お疲れ様でした。
先日、私の先輩らも卒論発表をしてました。
2年後の自分を想像すると・・・・今はやめておきます(笑)
Posted by kaz at 2009年02月18日 08:12
kazくん

カズ君も2年後は大変だよ~。
忙しくても絶対釣り行きたくなるから(笑)

バサー出身者は特に、底引いてしまうことが多いと思う。
自分も始めた頃は全く中層を引けなくて、
リンタコさんとの釣行では毎回圧倒的な差をつけられてた・・・。
Posted by ムラ男ムラ男 at 2009年02月18日 13:18
バス釣りが染み付いてると、どうしてもストラクチャーに
当てたくなるんだよな(笑)

昨日1人でぶらっとメバリングしてきたんだけど、
まさにこの記事の内容に近い状況だったよ。
読んでてあまりのタイムリーさにびっくりしたわ。

まず大型(つってもMAX25cmくらい)は表層でしか釣れなかった。
その他は底ギリギリをトレースして来た時に食ってきた。
昨日は表層から中層にかけて、セイゴが暴れまくってたから、
小さいのは底の方でおとなしくしてたのかも知れないな。
デカいのはセイゴと一緒になってボイルしてたような気がする。
型は小さかったけど、底で食ってくるヤツの方が気持ちいぃアタリ
だったから、途中から底ばっかやってたわ(笑)

口の形と捕食の対象や仕方っていうのは、密接に関係してるだろうね。
けど、ただ巻きである程度釣れてメバルの反応が鈍くなった時に、
底ずる引きのストップ&ゴーでまた連発なんて経験もしているよ。オレは。
Posted by U-ki at 2009年02月18日 14:38
U-kiさん

昨日行ってたんですかぁ~うらやましい。

バスでは『ボトム3年、中層8年』なんて言いますもんね。
それだけ中層を引くのは難しいってことです・・・。

とりあえず、いま発表資料作り終わったんで時間できました。
釣り行きましょう!
Posted by ムラ男ムラ男 at 2009年02月18日 18:06
読みごたえがあった!
Posted by りんたこ at 2009年02月20日 18:25
りんたこさん

ほんとっすかぁ~。ありがとうございます!!
Posted by ムラ男ムラ男 at 2009年02月20日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルは中層!
    コメント(6)